社会のしくみ

目次 

記事一覧

「弱肉強食」の真実

はじめに 「アメリカ II」の中で、家族システムにおける「権威」が果たす機能の第一は秩序維持であると書いた。 権威には秩序維持機能があるという想定の下、「権威が確立していないとどう困るか」についてはこう書いている。 限ら […]

核家族とイノベーション
ー人類の未来ー

  核家族のイノベーション適性 技術力全般でいえば、日本や韓国、ドイツなどの直系家族に劣るところはないが、イノベーションとくに新技術の実用化といえば核家族だ。 鉄道、自動車、飛行機、電話。テレビにコンピューターにインター […]

ナチズムが生まれる場所

はじめに 現在の世界には「ネオナチ」という日本語では甘っちょろく感じられるほどの本物のナチズムが繁茂している場所が(私の知る限り)2箇所ある。一つはイスラエル、もう一つはウクライナ西部だ。 *以下「ナチズム」は民族などの […]

アメリカ II (3・完)
ー帝国の繁栄と衰退ー

  はじめに なぜ、アメリカは巨大な格差を放置してますます状況を悪化させ、軍事介入やCIA秘密作戦に熱中し続けているのか。 「権威」の不在に着目し、その謎を解き明かすシリーズの最終回。いよいよ、アメリカの建国から現在まで […]

アメリカ II (2)
ー国家をまとめる5つの方法ー

  はじめに アメリカは、家族システムの「権威」が供給する諸機能を持たないにもかかわらず、国家を誕生させ、成長し、歴史上稀有な繁栄を見せた。 いったい、どういうやり方で、国家に必須の機能を補い、国を成り立たせてきたのだろ […]

アメリカ II(1)
ー権威なき帝国の謎ー

目的 アメリカがグローバリズムに走って著しい格差と分断を生み出した機序については、私は基本的にはトッドの説明に納得している。しかし分からないこともある。 新自由主義の弊害はかなり早くから認識されていた。その上、2008年 […]

ドイツ(4・完)
-強くて不安定なドイツ-

    ドイツの地殻変動:宗教改革から三十年戦争まで (1)基本情報:家族システム、人口、識字 「地殻変動」を表す基本情報として、家族システムの生成は前回見たので、それ以外の要素を確認しよう。 〈 人口 〉ヨーロッパ全体 […]

ドイツ(3)
-ドイツ的メンタリティの誕生-

直系家族の成立 トッドの研究によると、ドイツで直系家族の浸透が始まるのは11世紀から13世紀である。西フランク王国(フランス)のカペー朝の下で10世紀末に直系家族が生まれ、ドイツでは農民層の間に遺産の不分割(単独相続)が […]

ドイツ(2)
-ドイツ史概観-

    建国:クローヴィスの洗礼 (496) 今回は、ドイツがキリスト教の権威を借りて建国するところから、皇帝の権威が低下し諸侯が優位を確立するところまで一気に行く。 ドイツは建国時にはフランク王国の一部であったので、建 […]

ドイツ(1)
-日本とドイツ-

はじめに トッドの人類学理論を学び、紹介・展開していく中で、いつも引っ掛かりを感じていたのがドイツのことだった。ドイツは直系家族だ。地域によって多少のバリエーションはあるにせよ国土全体を直系家族が占めている。日本と同じで […]

日本史概観(4・完)
-天皇の位置-

  はじめに 「日本史概観」最終回のテーマは「天皇」である。なぜか。ご説明しよう。 前回も書いたように、戦国時代から後の日本の歴史は、ごく標準的な直系家族国家の歴史である。 まずは小国が並び立ち、覇権争いをする。 信長、 […]

日本史概観(3)
-鎌倉幕府、二つの動乱、直系家族国家の誕生-

鎌倉幕府ー綱引きが始まった (1)源頼朝ー朝廷と並び立つ武家政権の確立 平氏が朝廷を乗っ取って(最終的に)討たれたのに対し、東国に拠点を築くことで、天皇家と武家が並び立つ時代を現出させたのが源氏である。 源氏も天皇家の出 […]